本部
本部
所在地 | 〒900-0001 那覇市港町2-5-23 九州沖縄トラック研修会館3階 |
電話番号 | (098)868-2826 |
FAX番号 | (098)869-1714 |
ご利用時間 | 平日8:30~17:00(12:00~13:00除く) ※土・日・祝祭日は休みとなります ※臨時休業等はHPよりご確認お願いします |
令和6年度 沖縄県産業安全衛生大会 10月11日(金)ラグナガーデンホテルにて開催します
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/292/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
県大会チラシ(R6)
令和6年10月11日(金) 14:00~ ラグナガーデンホテルにて開催します
本年度の特別講演は 沖縄出身で世界的な女性研究者兼起業家で、琉球大学工学部教授でもある 「玉城 絵美 さん」 をお迎えします。
コンピューターからヒトに手の動きを伝達する装置を発表し、米タイムス誌が選ぶ50の発明に選出され、東京大学大学院の博士号を取得して総長賞を受賞されるなど多岐に活躍されています。(メディアの露出も増えていますし、県内では某CMにも出演されてます)
事例発表: 拓南製鐵(株)/琉球製罐(株)2社より取組・好事例の発表 があります。
ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。
10月11日(金) 本部・那覇支部・中部支部窓口業務お休みのお知らせ
沖縄労働局
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/285/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
労働保険年更電子申請体験
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/283/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
労働保険は電子申請
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/282/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
労働保険業務の電子申請利用
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/85/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
受講者へのお願い1
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/188/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
育児・介護休業法改正ポイント
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/204/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
相談センター(運転手)
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/213/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
最低賃金改定に伴う周知
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/239/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
第14次労働災害防止計画
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/254/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
第10次粉じん障害防止対策
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/299/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
長時間労働削減 要請書
令和5年4月1日以降 労働安全衛生法に基づく免許試験手数料について
![](https://copilog2.jp/bds_091780/webroot/ad_img/224/001_700.jpg?1736739566?1736739566)
免許試験手数料
- (一社)沖縄県労働基準協会(一社)沖縄県労働基準協会